■著者

キノこ

ひとり料理、ひとり飲みが大好きな健康マニア。
在宅勤務&勝手に週休3日制で働くWebデザイナー。
ツイッターは日々の色んなことをつぶやきますが、
インスタはもはやブログ&動画のサムネ倉庫。YouTubeではたまに動画配信をしてます!
よかったらぜひ、↓からフォローをっ♪

健康 その他

悲報【機能性胃腸障害】急性胃腸炎をやりました

投稿日:

機能性胃腸障害で急性胃腸炎になりまして。

年に1回は胃の不調に見舞われる生活が幼い頃から続いているキノこさんですが、
今回はお腹を下してしまったので、ちょっと焦って病院に行ってみました。すぐ病院行く芸人。

すると、最近はハッキリと病名を言わない先生が多い中、今回の先生は言ってくれましたよ!
「機能性胃腸障害」と!「急性胃腸炎」と!!
前の胃関係の記事を読み返すと、機能性胃腸障害とは前から言われていたのですが、
因果関係は特に指摘されず、別に「逆流性食道炎」という結論に落ち着いています。

機能性胃腸障害(機能性ディスペプシア)とは

胃カメラやエコーなどの検査をしても異常が見当たらないけど、胃の膨満感や胃痛、吐き気などの症状が長く続く病気?症状?です。

先生(さらば青春の光・森田似)曰く、脳と胃腸は繋がってるから、ちょっとしたストレスとかを感じると
胃腸に症状が出るのは誰でもあるんだけど、機能性胃腸障害の人は、その感覚がより過敏になってしまっていて、
胃酸が多く出ると「逆流性食道炎」、お腹を下す「過敏性腸症候群」や慢性便秘を起こしてしまう、と。

それな。

胃酸を抑えるよりまず元を断て

前のブログ↑↑でも書きましたが、わたしは今まで、「逆流性食道炎」と診断されてきて、
胃酸を抑える薬はほぼ全種類飲んだと言っても過言ではなく、最終的に
タケキャブ(胃酸を抑える薬)というお薬しか効かないということがわかりました。
その経緯を先生(さらば青春の光・森田似)にわたしの胃の歴史を説明したところ、

森「体型からして、普通の「逆流性食道炎」ではないと思うんだよね。
逆流性食道炎って、いわゆるおっさん体型の人に多くて、食生活とか早食いとかが原因になることが多いから、
キノこさんの場合、機能性胃腸障害から来る逆流性食道炎なんだよね、恐らく。
そりゃ、胃酸が多く出てることには変わりがないから「逆流性食道炎」って診断して、
胃酸を抑える薬を出して終わりにすることもできるんだけど、
まだ若いのに毎日薬飲むってよろしくないから、タケキャブはやめてもいいんじゃないかと思うんだけど…」

ええっ!!タケキャブやめる?!?!怖すぎるよーー
でもわたし、長年薬やめたいと思ってた…色んな病院でそれを相談して、機能性胃腸障害(機能性ディスペプシアとも言います)
用のお薬(胃の運動機能を改善するのとか)も飲んだし、漢方を試してみたりしたのですが、定期的にこの急性胃腸炎はやってくるんですよ!
(今回やっとこの痛みが急性胃腸炎ということがわかりました)
急性胃腸炎がやってこないようにするために、自覚症状がなくてもタケキャブを飲んでたので、それをやめるとな!!

タケキャブをやめるからには、原因の「機能性胃腸障害」を治さないとダメだと思い、森田先生に聞いてみました。
漢方は、六君子湯桂枝茯苓丸を先生が処方してくれて飲みましたが、特に改善には至らなかったことを話すと、
あとは抗うつ剤のような薬を出したりもするけど、特に治療方法はない、と。
基本的には、嫌なことからは逃げて、がんばらない
これが対処法とのことでした。

治療法

とにかくストレスから逃げろ
機能性胃腸障害は完治はほぼないので、症状がなるべく出ないようにしながら付き合っていきましょう、と。

でもなんか、スッキリしました。
小さい頃から胃も精神も弱いと思って、でも自分ではどうしたらいいかわからなくて精神論みたいになっちゃってて…。
よく、緊張する場面の前にお腹が痛くなっちゃうというのは聞きますが、わたしの場合、緊張したり嫌なことがあったりした日の夜中、
1時とか2時に吐き気に襲われて目を覚ます、ということが度々ありました。小学生とかで、です。

その原因が解明されてきて、それと同時に対処法もわかってきたので、最近は生活の質がだいぶ良くなってきたように感じます。
特に在宅勤務なので、もちろん在宅勤務特有のストレスはあるかもしれませんが、胃が痛くなったり気分が悪くなったら、
横になりながらノートパソコンでお仕事ができる、というのは本当にありがたいです。
ニューノーマルな働き方、これからもずっと続いてほしいと切に願うばかりです。

優しい働き方募集

わたしはついつい、できる仕事はさっさと片付けて定時に上がりたい、とか、なんだったら明日やれることも今日やって、
明日を楽に過ごそうとか考えてしまう方なのですが、皆さんはどんな感じなのでしょうか。
しかも、人から仕事が遅いとか言われるのがイヤだったり(化粧品ブランド時代↓は死んだ…)、
頼まれた仕事はすぐ終わらせてあげよう!と思ってしまうので、結構、仕事を詰めてしまいます。

さらに、HSP(生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質持った人」)だと思われるので恐らく集中力が高く、
一気に集中して何事もやるタイプなのですが、仕事(Webデザイン)で思い通りにできないプログラムがあったりすると、
できるまで根詰めてやってしまったり、明日考えよう、と切り替えて寝ても夢に出るほどの人間なので、これでは脳が休まりませんよね。
(実際、夢でいいアイディアが浮かび、起きてすぐ実現したことがあります!こえぇよ)

「クビにされてないんだし、それまでマイペースでやろう」「クビにされたらまた新しい職場を探すまでだ」
と考えるようにして、できるだけ自分のペースで仕事を進めるようにしているのですが、それこそが考えすぎ?!
どういう心構えで仕事をすればいいのかな。

逃げます

わたしは昔勉強ができなくて(全くしない)ゲームと音楽ばっかりやっていたり、人より世の中に怖いものが多かったり
(人混み、動物(かわいいけど触れない)、ゲロ、高所、攻撃的な人…etc.)する人間だったので、
そんな自分をダメ人間だと思っていました。
大人になると特に「逃げちゃダメだ、ダメ人間なんだから逃げるな!」ともう一人の自分がが常に頭の中で囁いていました。
人から、ラクしてるとか怠けてると思われるんじゃないか、と別に誰に言われたわけでもないのに
勝手に自分で自分を追い詰めて、がんばりすぎて自滅してるんだよなぁ。
やっぱり、逃げよ。誰になんと言われようと、逃げよ

画像モーダル

-健康, その他
-, , , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です